また、
関税がかからない韓国ファッション通販サイトもあるのでしょうか?
あなたは、
韓国のショップから、服を購入するだけでも不安なのに、関税まで払わなければいけない・・・!?
いくらかかるの・・・??
なんて、心配していませんか?

そんなに身構える必要はありませんよ^^
前もって、大体の関税を把握することもできますし、
実は、関税のかからない韓国ファッション通販だって沢山あります。
あなたは今、関税という、馴染みのない言葉に不安になっているかもしれませんが、
関税について、ある程度知っておくだけでも安心してお買い物が楽しめるはずです♪
Contents
関税とは?
関税とは、どのようなものなのでしょうか?
以下をご覧ください。
関税は、歴史的には古代都市国家における手数料に始まり、内国関税、国境関税というような変遷を経てきましたが、
今日では一般に「輸入品に課される税」として定義されています。
つまり、
外国から荷物を輸入する際には、税金がかかります。
関税と一言で表現していますが、関税・消費税・通関手数料の3種類の費用がかかります⚠︎
関税に含まれる通関手数料って??
関税に含まれる通関手数料とは、通関の手続きにかかる費用です。
輸入品は通関を経なければならず、海外から輸入された商品の通関手続きは宅配業者が代行しています。

宅配業者ごとの通関手数料
国際宅配便の場合には宅配業者によって以下のように料金が異なります。
国際郵便 | 200円 |
---|---|
DHL | 運送状1枚当たり1000円もしくは立て替え額の2% |
クロネコヤマト | 宅配料金に含まれている |
佐川急便 | 宅配料金に含まれている |
関税がかからない場合
関税がかかるはずなのに、なぜか関税がかからなかった・・・、ということも起こります。
韓国ファッション通販の中には、関税を負担していただけるサイトもあるからです。
サイト上の記載を確認し、もし関税がかかる通販サイトであれば、前もって知っておくだけでも、
急に関税を請求されて、残念な気持ちになることを防ぐことができると思います。
また、通関では、海外から来る大量の荷物の全てはチェックできないので、
関税がかかる商品が入っているいるにもかかわらず、関税が請求されない場合もあるようです。
たまたまピックアップされた荷物が課税対象だった場合は課税されているからです。
【関税】クレームの原因
関税がかかる韓国ファッション通販サイトは(必ず、関税がかかることがサイト上に記載されていますが)
関税の金額は前もって知ることができないため、クレームになってしまうことがあるのです!
お客様のレビューを確認すると、
購入前に関税の金額がわかっていれば、たとえ関税のかかるサイトでも、気持ちよく取引きできたのではないかと感じました。が・・・、
関税の金額は韓国ファッション通販サイト側でも、わからないようですし、調べてもはっきりとした金額はわかりませんᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩
しかし!!
関税のかからない金額や課税が付加される商品、関税にかかる大体の金額など、知ることができる情報もあるのです!
筆者は何年間も韓国ファッション通販サイトを利用していて、関税を支払った経験は1度だけですが、
関税を請求された時は、何も知識がなかった為、驚きました!(200円でしたが・・・)※おそらく通関手数料のみ
その後、別の、関税のかかる韓国ファッション通販でお買い物をしてみましたが、
関税について知った上での購入でしたので、不安はありませんでした♪
関税に対して不安がいっぱいなあなたも、
関税に対する心の準備ができているだけで、関税のかかる韓国ファッション通販サイトでも安心して利用することができますよ^^
この記事で、関税についての情報を少しでも知っていただけると嬉しいです。
ちなみに、筆者が(関税のかかる韓国ファッション通販サイトで)実際に購入した商品に関税はかかりませんでしたが・・・、
たとえ関税がかかったとしてもまた利用したい!と思うことができました。
関税はいくらならかからない?
関税は金額で、いくらならかかないのでしょうか?
答えは、
16666円以内です。
課税価格の計算方法
「課税価格」の計算方法(個人使用目的の場合)は、
課税価格=商品代金(送料を含まない)×0.6
この計算式で計算した金額が1万円を超えれば関税がかかり、1万円以内なら関税はかかりません。
しかし!
すべての商品に関税がかからないわけではありませんので、ご注意くださいね⚠︎
ファッション通販で課税が付加される商品
中には、「関税を免税しない物品」もありますので、金額だけでは判断できない場合もあるのです。
「関税を免税しない物品」として定められている物品の主なものには、
(参考)革製のカバン(ハンドバッグ)・手袋等・編物製衣類(Tシャツ、セーター等)・革靴及び本底が革製の履物類等があり、この中の商品が入っている荷物は関税がかかります。
ファッションアイテムの関税率
税関のホームページによると、
ファッションアイテムの関税率は、このように記載されています。
毛皮のコート | 20% |
---|---|
繊維製のコート、ジャケット、ズボン、スカートなど | 8.4~12.8% |
シャツ、肌着 | 7.4~10.9% |
ネクタイ | 8.4~13.4% |
ハンドバッグ(革製) | 8~16% |
アクセサリー | 5.2~5.4% |
※関税率はそのまま適用されるとは限りません。
最新情報はこちら
関税のかからない韓国ファッション通販サイト一覧
関税のかからない韓国通販は以下のサイトです♪
◆DHOLIC(ディーホリック)

◆JEMIREMI(ジェミレミ )

◆u dresser(ユードレッサー)

◆17kg(イチナナキログラム)

◆YESSTYLE(イエススタイル)

◆HOT PING(ホットピング)

◆STYLENANDA(スタイルナンダ)

◆Codibook(コーディブック )

◆3rdspring(サードスプリング)

通販サイトごとの関税のルールは、変わる場合があります。
ご利用前に各サイトでご確認ください。
【関税】韓国から日本まではいくら?【韓国通販で服を購入する前に知っておくべきこと】まとめ
この記事では、関税のかかる韓国ファッション通販サイトをご利用する前に知ってほしい、
関税についての知識を簡単にご説明しましたが・・・、
実は、関税のかからない韓国ファッション通販サイトも、沢山あることを知っていただきたいです^^♪
そして・・・!
関税がかかる韓国ファッション通販でも、気持ちよくご利用していただけるように、
(購入する前には)この記事をチェックしていただけたら嬉しいです^^☝︎
※筆者が利用した韓国ファッション通販【MOCOBLING(モコブリング)】は、
関税がかかる場合もありますが、他では出会えないオリジナル商品が多く、とても魅力的なサイトですよ♡‧₊˚



▶︎【MOCOBLING(モコブリング)】はコチラ

関税について、もっと詳しく知りたいという場合や最新情報のチェックは、税関のホームページをご確認くださいね。
https://koreanfashion-mailorder.com